fc2ブログ

プロフィール

カジヤ

Author:カジヤ
ご先祖様を調べています。
調査方法、失敗、発見、トラブルなどを紹介していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2ブログランキング
なんかアクセスアップに役立つ らしいよ

FC2Blog Ranking

月山富田城のお殿様 京極氏

つづき。


明徳の乱により、山名氏は幕府派と反幕府派に2分し

敗北した反幕府派は討ち死に、処刑、出家といった末路をたどり

山名氏の勢力は大幅に衰退しました。


この乱で幕府側として戦った

京極高詮 (きょうごくたかのり)は

その功により出雲国の守護となります。


出雲の守護はlこれまで

塩谷氏・山名氏・京極氏と目まぐるしく入れ替わってきましたが

ここから京極氏の統治が続くこととなります。




京極氏は佐々木一氏の分家にあたり


佐々木義清 (ささきよしきよ)の兄

佐々木定綱 (ささきさだつな)の流れとなります。

定綱の孫が京極氏の祖である

京極氏信 (きょうごくうじのぶ)であり、

名門の武家として繁栄していきます。


戦国時代に活躍した 黒田長政 (くろだながまさ)も

京極氏の流れであるとされています。



京極家で最初に出雲国の守護となったのは

佐々木道誉
 (ささきどうよ)でした。

道誉は京極家の当主であり

京極高氏 (きょうごくたかうじ)とも名乗っていました。


足利尊氏 と共に鎌倉幕府を倒して以来

足利氏の厚い信頼を得て、室町幕府の初期を支えました。




つづく。







スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【ご先祖様を調べてみたら、こーなった】

つづき。明徳の乱により、山名氏は幕府派と反幕府派に2分し敗北した反幕府派は討ち死に、処刑、出家といった末路をたどり山名氏の勢力は大幅に衰退しました。この乱で幕府側として戦った京極高詮 (きょうごくたかのり)はその功により出雲国の守護となります。出雲の守...

コメント

Secret