fc2ブログ

プロフィール

カジヤ

Author:カジヤ
ご先祖様を調べています。
調査方法、失敗、発見、トラブルなどを紹介していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2ブログランキング
なんかアクセスアップに役立つ らしいよ

FC2Blog Ranking

松江城のお殿様 隠岐の事件

つづき。


長年、苦しい生活を強いられてきた隠岐の島の人々は

何もしてくれない松江藩をよく思っていませんでした。


そこへ、松江藩が異国船への対策として農兵制を導入したことで

人々は兵の仕事も与えられてしまいました。


さらに重労働に苦しむことになったのです。


そして、そんな時に起きた役人の非常識な失態により、

松江藩は島の人々から信頼を失うことになりました。


やがて人々は松江藩を敵視するようになります。


隠岐の島の人々は、昔からとても天皇を大切に思っていました。

「隠岐は天皇の土地」と主張し、

藩の役人を追い出そうと蜂起します。


島民3000人が役人の屋敷に集結しました。

この圧力に屈服した役人は、島民の要求をのみ松江に引き上げます。


無血でクーデターを成功させた人々は

藩の支配から脱し、独自の自治体を築きました。

あとは、朝廷のお墨付きをもらうだけです。


ですが、朝廷からの返事はなく

それどころか、この事態の収拾を松江藩に命じてしまいました。


藩は隠岐に兵を送ります。

隠岐は一触即発の状態に陥りました。

島民は藩には従わず、朝廷の回答を待ち続けていました。


緊張状態が続くなか、ついに1発の銃声が響きました。

これを火ぶたに戦闘が始まりました。


ですが、戦いというモノではありませんでした。

藩側は銃器、島民は剣と竹やりだったのです。


多くの島民が死傷し、瞬く間に松江藩が勝利。奪還に成功しました。


島民の自治は、80日で終わりました。

住みよい島を目指し、夢と希望にあふれる80日でした。


この事件を 「 隠岐騒動 」 といいます。




つづく。






FC2動画




スポンサーサイト



コメント

Secret