- プロフィール
Author:カジヤ
ご先祖様を調べています。
調査方法、失敗、発見、トラブルなどを紹介していきます。
- 最新記事
- 月山富田城のお殿様 厳島神社 (07/07)
- 月山富田城のお殿様 毛利家の家督 (02/12)
- 月山富田城のお殿様 伯耆国への戦略的侵攻 (01/13)
- 月山富田城のお殿様 元就、尼子氏傘下に (12/24)
- 月山富田城のお殿様 毛利元就の初陣 (12/15)
- 月山富田城のお殿様 桜井氏の反乱 (12/09)
- 月山富田城のお殿様 古志氏 (11/25)
- 月山富田城のお殿様 大内義興 (11/10)
- 月山富田城のお殿様 幕府の混乱 (11/04)
- 月山富田城のお殿様 経久と政経 (10/29)
- 月山富田城のお殿様 経久の謀略 (10/21)
- 月山富田城のお殿様 勘充と三沢氏 (10/14)
- 月山富田城のお殿様 塩冶掃部介にまつわる話4 (10/05)
- 月山富田城のお殿様 塩冶掃部介にまつわる話3 (09/29)
- 月山富田城のお殿様 塩冶掃部介にまつわる話2 (09/22)
- 月山富田城のお殿様 塩冶掃部介にまつわる話 (09/17)
- 月山富田城のお殿様 経久の逆襲 (09/09)
- 月山富田城のお殿様 尼子経久 (08/30)
- 月山富田城のお殿様 尼子氏と京極氏 (07/21)
- 月山富田城のお殿様 尼子清定 (07/16)
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2010/08 (9)
- 2010/09 (27)
- 2010/10 (26)
- 2010/11 (26)
- 2010/12 (7)
- 2011/01 (6)
- 2011/02 (9)
- 2011/03 (6)
- 2011/04 (6)
- 2011/05 (7)
- 2011/06 (3)
- 2011/07 (7)
- 2011/08 (4)
- 2011/09 (4)
- 2011/10 (5)
- 2011/11 (4)
- 2011/12 (3)
- 2012/01 (3)
- 2012/02 (3)
- 2012/03 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/05 (4)
- 2012/06 (1)
- 2012/07 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/09 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/12 (3)
- 2013/01 (1)
- 2013/02 (1)
- 2013/07 (1)
- カテゴリ
- FC2カウンター
- カレンダー
松江城のお殿様 松平吉透
つづき。
松平綱近 は病のため隠居します。
しかし、跡継ぎとなるはずの綱近の子は
幼くしてこの世を去っていました。
そこで、四代目藩主となったのは弟の 松平吉透 でした。
吉透は、もともと支藩の松江新田藩藩主だったのですが、
本藩の松江藩藩主となったことで
4年の間務めた新田藩は廃藩になりました。
ですが吉透は、それから1年後、江戸で38歳の生涯を終えます。
松平吉透に関するエピソードは現在見つかっていません。
調査中ですのでしばらくお待ちください。
つづく。
松平綱近 は病のため隠居します。
しかし、跡継ぎとなるはずの綱近の子は
幼くしてこの世を去っていました。
そこで、四代目藩主となったのは弟の 松平吉透 でした。
吉透は、もともと支藩の松江新田藩藩主だったのですが、
本藩の松江藩藩主となったことで
4年の間務めた新田藩は廃藩になりました。
ですが吉透は、それから1年後、江戸で38歳の生涯を終えます。
松平吉透に関するエピソードは現在見つかっていません。
調査中ですのでしばらくお待ちください。
つづく。
スポンサーサイト
- 2011-03-24 :
- お殿様 松平氏 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0