fc2ブログ

プロフィール

カジヤ

Author:カジヤ
ご先祖様を調べています。
調査方法、失敗、発見、トラブルなどを紹介していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2ブログランキング
なんかアクセスアップに役立つ らしいよ

FC2Blog Ranking

おわり?

・・・えーっと・・・





スイマセン。

ネタが切れました。


ここまで一気に書き綴ってきましたが

とーとー書くこと、無くなっちゃいました。


というのも、今現在先祖調査らしい調査は行っておりません。実は。


その理由は、手軽にできる調査範囲を超えてしまったからです。

◆ 戸籍収集

◆ 実家の調査

◆ 地元周辺の調査

◆ 図書館調査

など

これらは自分が好き勝手に調べられたのですが

この先は

誰かの協力を得なければならないのです。


たとえば

◎ 過去帳調査

  これはお寺の協力が必要ですし、
  
  ます、うちのじいちゃんの許可が必要です。

  和尚さんに迷惑をかけてしまうと、

  じいちゃんの信用にも影響します。


◎ 本家の調査

  大明京ゆかりのモノが眠っていそうで魅力的なのですが、

  遠方にいる自分には、なにも出来そうにありません。

  誰かに頼むのもシャクだし、

  お盆や年末年始の忙しい時に、そんなお願いはしにくいし、

  5月の連休は自分が帰省できるかどうかよくわからないし・・・。


◎ 郷土史の調査

  これも地元の図書館じゃなきゃできません。

  田舎に帰って図書館ばかり通うっていうことも難しい訳で。
  
  そりゃ、先祖調査以外にも帰省時にやりたいことはありますから。


◎ 古文書の調査

  論外です。

  読めないから。

  いつか読めるようになれたらやります。

  でも、この調査がもっとも重要で時間と労力を使うものらしいです。 


・・・っつーことで

みなさん、短い間でしたがお付き合いくださって

本当にありがとうございました。

またいつか会える日まで、

ごきげんよう。






    

















うそです。

まだやります。

わたしはしぶといのです。






スポンサーサイト