定額小為替
定額小為替は要するに、戸籍謄本を取り寄せる為の手数料の役目を果たす。
そのシステムは・・・興味があれば調べてください。
なので、欲しい謄本の数の手数料の分だけ購入しなければならない。
自分が請求する市役所の手数料は以下の通り。
戸籍謄本 450円
除籍謄本 750円
改正原戸籍 750円
とにかく購入金額を決めよう。
まず自分の戸籍だ。父親が筆頭者のもの。間違いなく1通だ。
450円
それと、祖父が筆頭者の分で2通分。(父方+母方)
450円+750円
(母方の祖父母はもう亡くなっており、母の兄弟も全員結婚しているので除籍謄本となる)
祖父の分は「改正原戸籍」というやつも申請しておこう。(父方+母方)
750円+750円
あと予備を含めて
450円分 x4
750円分 x4
合計 4800円。
・・・結構かかるな。
ともあれ、
人生初めまして、の「定額小為替」を入手するべく郵便局へ足を運んだ。
そのシステムは・・・興味があれば調べてください。
なので、欲しい謄本の数の手数料の分だけ購入しなければならない。
自分が請求する市役所の手数料は以下の通り。
戸籍謄本 450円
除籍謄本 750円
改正原戸籍 750円
とにかく購入金額を決めよう。
まず自分の戸籍だ。父親が筆頭者のもの。間違いなく1通だ。
450円
それと、祖父が筆頭者の分で2通分。(父方+母方)
450円+750円
(母方の祖父母はもう亡くなっており、母の兄弟も全員結婚しているので除籍謄本となる)
祖父の分は「改正原戸籍」というやつも申請しておこう。(父方+母方)
750円+750円
あと予備を含めて
450円分 x4
750円分 x4
合計 4800円。
・・・結構かかるな。
ともあれ、
人生初めまして、の「定額小為替」を入手するべく郵便局へ足を運んだ。
スポンサーサイト